多くの方からお問合せ頂いております実務講座(後期)の日程ですが
本来でしたら
後期日程(9月から12月)各講座の日程を前もってお知らせしておりますが
今年度は新型コロナウイルスの感染状況を確認しつつ
状況判断により各講座不定期に開催することと致します
※PASとUGSの徹底研究講座は行いません※
各講座を何月に行う、または何回行う等
まったくの未定でございますので
お問合せ頂きましてもお答えできません
出来る限り開催したい考えではおりますが
講師スケジュールの調整等もございますので
直前になりませんとお知らせ出来ない事
大変申し訳なく思っておりますが
何卒ご理解頂けますようお願い致します
開催日が決定致しましたら
こちらの「お知らせ」にて発表させて頂きます
上記のことをご理解頂きまして
ご参加ご希望の方は
お申込み下さい
開催日決定講座
●受変電設備の保守と試験
9月7日(入門コース) 定員数20名
9月8日(実践コース) 定員数20名
●シーケンス制御講座
9月9日(入門コース) 定員数20名
9月10日(応用コース) 定員数20名
東京電気技術教育センター